参考書・問題集 昔ながらの「みどり」 参考書や問題集は昔ながらのものをまだまだ現役で使うことができます。 古くなっている内容などは、改訂されています。 旺文社『基礎英文問題精講』が一番の好例です。 通称「みどり」と呼ばれている定番本です。 「みどり」は... 2025.02.13 参考書・問題集受験のための英語
受験のための英語 パターン・プラクティスについて 英文法は項目がかなり膨大ですが、習得の仕方として、私が教えていた塾ではパターン・プラクティスの手法を使っていました。 パターン・プラクティスとは、型に当てはめながら自分で正解を書いてみるというやり方です。 I go to sc... 2025.02.12 受験のための英語基礎の英語
受験のための英語 No.1の単語帳とは 高校レベルの単語帳の話です。 高1くらいだとユメタン、シスタン、と使っている学校が多いようですが、 受験に必要な語彙力を鍛えるにはやはり 「必修英単語【標準編】」→「ターゲット1900」 という流れが少し前までは王... 2025.02.10 受験のための英語